挑戦できない環境をできる環境へ
弊社でやることは挑戦できない環境をできる環境へ変革すること。
この指標を基準に全てのアクションを起こしていく。一貫性を重視して事業をしていきます。
理念の背景
私は15年やっていたサッカーで挫折し、途方にくれました。
もう一度全国を目指していた時のように本気になりたかったけどなれませんでした。(当時の喪失感は今もなかなか忘れることができません。恐怖、不安、脅威、悔しさなど)
どうすればいいのかもわからなかったからとりあえず行動し、やりたいことを見つけるために何十万も投資したし、知人にも騙された経験もあります。
そんな中で理念という概念を知り、障害を通して取り組みたいのが人のプラスになるような環境づくり。
そこで生まれた理念が、「挑戦できない環境をできる環境へ」
なぜ、環境なのか?
人は環境で未来が大きく変わるから。僕は人には恵まれていた方だったので、いい方向に進むケースが多かった。
環境の重要性を知って過去を振り返った時に「あれ、人って環境でこんなに結果が変わるんだ」ということに気づいた。
そう気づいた時にとてもしっくり来た。手段はわからないけど環境を作りたいんだなと確信した。
Armoryを通してヒトが挑戦できるような環境を作れれば良いなと思っています。
2018.11.7 福永祐作